ブログを始めるにあたり一つの目標である「100記事達成!」まであと20記事となりました。
二児のパパ、そして夫
中小企業のサラリーマン、課長
そんなどこにでもいる中年パパがここまでブログを続けていられるのは、私の数少ない読者の皆様のおかげです。
いや、ここまで正直けっこう大変でした。
働きながら、一応家事や子育ても少しはやってきたつもりですが、妻にはずっと迷惑をかけているかもしれません。
ブログは継続が大事
そんな状況で時間を少しづつ作っては書き、作っては書きを継続してきました。
ブログはまず継続、とは本当によく言われます。
細々ですが継続し、その意味を少しは理解することが出来た気がします。
ヘタクソでも、才能なくても、6ヶ月以上継続していると「何か」を感じませんか?
私にはその「何か」をうまく言葉にすることが出来ません。
それをうまく言葉にできる人の中でさらに一部の人が、第一線で活躍されているブロガーの方々なのかもしれませんね。
唯一の趣味であった「リペイント」を放棄中
別に捨てているわけではありませんが、もう一つのブログで少しだけ紹介している、「ウルトラ怪獣リペイント」という趣味が全く出来ていません。
やりたい気持ちはあるのですが、ブログとの両立はなかなか困難です。
そう、ブログ継続には何かを削らないとサラリーマンには時間がありません。
せっかくなので日の目を見ることのない、現在手元に残っているリペイント作品をアップします!
リペイント前(写真がないので、リンク先参照)と後の順に紹介します
<カイザーベリアル(ウルトラマンベリアル)>
<ペダニウムゼットン>
<サンダーキラー>
<ギャラクトロン>
久しぶりに怪獣の名前をタイピングしましたが、なんかワクワクしました。
知らない人にとっては、なんのこっちゃわかりませんね(^_^;)
こんな感じのマニアックな趣味なんです。
最初の目標100記事までもう少し!
アクセス数はびっくりするくらい少ないですが、まずは目標達成に向け頑張ります。
平凡なサラリーマンの静かな挑戦はまだまだ続きます…
読者になっていただけると嬉しいです